Languages

For English articles, click HERE. 日本語投稿はこちらをどうぞ。点击此处观看中文稿件

11.23.2019

福島原発汚染水の海洋投棄の是非

現在、福島原発では、メルトダウンした燃料棒その他を冷却し続ける必要があるため、大量の水を毎日注入しているが、それが直ちに放射性物質に汚染されるため、その汚染水をタンクに溜め込んでいる。その量が増えたため、適当に汚染物(トリチウムのみと考えられている)の濃度を基準値以下にして海洋に放流しようと政府・東電側は考えている。福島漁民その他、多くはそれに反対しているが、権力側は、その危険性を無視している(または理解していない)。危険性については、ネット上に充分な論が発表されているが、それらを補足する意味で、日刊ベリタ紙に、 小論を発表したので、ここに再掲載します。
******
トリチウムの危険性についてのBarks at Illusionさんの論(1)は重要な問題点を良く指摘しておられます。それに関して、23補足します。
 まず、現在、福島原発構内のタンクに貯められている汚染水は、トリチウム汚染水とされ、トリチウムのみが取り残されていると思われている。というのは、 ALPS(多核種除去設備)その他の装置を使って、トリチウムは取り除けないが、セシウム、ストロンチウムその他の放射性物質は除去されていることになっているから。そのため、「処理済み汚染水」または「トリチウム水」と称していた。しかし、 2018.9.2日に東電は、このトリチウム水のうち8割強の75万トンで、トリチウム以外の放射性物質の濃度が基準値を超えていたことを認めた。例えば、ストロンチウムが、最大で基準値の2万倍もあったものもあった(2)。すなわち、これらの汚染水は、単にトリチウムだけでなく、さらに危険な放射性物質も含んでいる。こんな水を大洋に放流するわけにはいかない。
 トリチウムは、(1)でも述べられているように、通常の水素と同様に振る舞うので、水として生物の体のどこにでも侵入する。そして体内の様々な所でその悪影響を及ぼす。特に顕著なのが、先(1)にも述べられている白血病である。母親がトリチウム水を飲まされ、その乳で育てられた子ネズミに、トリチウムが取り込まれるが、特にその脳に多く留まることが実験的に確かめられた(3)。これは、脳への悪影響が深刻だということを示唆しているが、その影響は、体の他の部分への影響のように明確には認識されにくい。しかし、日本の子供達の間での精神異常が、原発が増えるに従って増えていったし、福島事故後にもそのような傾向が見られるようである。